ネパール
前回までのブログで触れたネパール。
昨年の秋に行きました。
ポカラでは、森の中でヨガとシンギングボウルメディテーションを体験。
上の画像、後ろに滝が流れているのが見えますでしょうか。
静かで広々とした自然の中で行うヨガは、とても気持ちが良かったです!
旅行中であることを忘れるような、ギュッと自分にフォーカスできた時間でした。
教えて下さった「Oshodivinezone」の先生。(スイマセン。お名前忘れてしまいました…)
peacefullなバイブレーションで、移動の車の中でも、お茶をする時間も、ずーっと笑顔。
内面の穏やかさが、そのまま醸し出されていてとても素敵な先生でした。
Nepalでの日本の有名人の話になり、小説家?ノーベル賞?芥川?大江健三郎??村上春樹?誰だ――??と会話しているうちに、正解が導き出され、答えは「黒柳徹子」さんでした!
「トットちゃん」が有名だそうで、学校を建てたりする慈善活動をネパールでも行われてるとの事でした。
Nepalから見た日本の事を知ることができた貴重な体験。
ヨガを通して、こうした出会いや新たな体験ができることに感謝です。
こーんな高いところからの階段。
とても高いところから、急な階段で、しかも長い!
脇は水道管に挟まれています。
なかなか日本では、こんな階段を下りることはないので…震えながらも貴重な体験でした。
0コメント